南伊豆の弓ヶ浜の周辺から弥生時代の遺跡が発掘された!日詰遺跡

今日の伊豆新聞の朝刊でとても興味ある記事が載っていました。日詰遺跡のことです。

南伊豆町の弓ヶ浜周辺では、37年前の青野川改修工事中に、縄文時代、弥生時代、古墳時代の出土品が発見されました。南伊豆町は静岡県の協力を得て3年間大がかりな埋蔵文化財調査を行いました。

弥生式土器、円錐などの漁具、ガラス玉などが弓ヶ浜周辺から発掘されました。

また、奈良時代や平安時代の集落跡の周辺には、方形周溝墓が点在していた形跡なども発見されました。

これらの出土品や発掘調査の結果、伊豆半島の最南端の弓ヶ浜周辺には、海からの交流によって古代都市が形成されていたことが判明しました。

これらの出土品は伊豆の国市の埋蔵文化財センターに保管されていますが、近く南伊豆町の郷土館に返還されるそうです。

南伊豆町の鈴木町長も、日詰遺跡の出土品は南伊豆町が誇る郷土史として活用したいとのこと。

えっ、いいじゃないですか、つい先週に伊豆半島ジオパークが認定された直後だし、この弓ヶ浜の古代の歴史についてもどんどん発信していきたいです!

弓ヶ浜は古代海人たちが棲んだ海洋都市であった・・・

みなさま、こうご期待!

 

弓ヶ浜の日詰遺跡

弓ヶ浜は古代海人が住む古代都市だった・・・

 

 

「弓ヶ浜へ30mのコテージ伊豆.com」のサイトはこちら